朝のヨガで気持ちの良い1日に
9月も早いもので半分が過ぎましたね!
すっかり朝晩涼しく過ごしくなったので、今朝の「朝のハタフローヨガ」は窓を開けながらやったのですが、とても気持ち良かったです✨
朝のハタフローヨガでのフローの動きが私は大好きで、これをやると体が気持ちよく伸びて、からだが温まります。
特に縮みやすい足の付け根の前側(鼠蹊部)を伸ばす動き、三日月のポーズは、もものつけ根が伸びて胸を解放するので、私にとって欠かせないポーズのひとつです。
前回私はもともとすごく体が硬かったというお話をしましたが、そんな自分の経験から、流れる動きを繰り返すことで、力ずくでポーズをとることなく、無理なく体を伸ばしたり開いたりできるアプローチになっています。
そして35分の中で、最初はちょっと朝の体がぎこちなかったり、硬さや思うように動かない感覚から、段々に車輪がスムーズに回っていくような、そんな体の変化を感じれるかと思います。
明日、土曜日の夜は「ヨガベーシック」60分レッスンです!
10月のレッスンスケジュールはこの週末にアップしたいと思いますのでもうちょっとお待ちくださいね🙂
アンジャネーヤアーサナ(三日月のポーズ)
0コメント