ヨガの向上の秘訣は?
こんにちは!
1月もあと少しになりましたね。
からだの調子はいかがでしょうか?
冬は寒さから、からだの硬さやつっぱり感など感じやすくなる方が多いと思います。
私もついつい肩をすくめて歩いていたり、動きが小さくなっている自分に気づきます。
体の状態は常に変化しています。
季節によっても、1ヶ月の間でも、1日の中でも。
ヨガをしていると結果や効果を求めて
もっと動けるようになりたい、
早くからだが柔らかくなりたい、
難しいポーズができるようになりたい、
引き締まった体になりたい、
など、いろんな思いがわいてきますよね。
私も同じくです😆
こういった思いは、ヨガのモチベーションにとても有効です。
ただ、ここで心にとどめておきたいことがあります。
それは、
★結果はすぐには現れない
★結果ばかりを求めて焦らない
ということ。
そのために最も大切なこと、それは
『継続』
です!
カラダは常に変わるので、思うようにからだが動くときもあれば、
重くてスッキリしないと感じるときもあります。
自分のその時々のカラダに寄り添いながら、淡々と続けてゆくこと。
これがヨガを長く続けてゆくためにも、ものすごく大事だと思っています。
これからも一緒に淡々と、そしてその時々のヨガを楽しんでいきましょう〜♬
0コメント