冬の寒い足元にやさしいレッグウォーマー
こんにちは!
今日は夜から雪予報もあり、日が沈んだら寒くなりそうですね。
今夜のゆったりフローヨガのレッスンでは、呼吸に合わせた流れる動きで、体を内側から温めましょう♬
さて、私にとって特に冬場のヨガには欠かせないアイテム、それは「レッグウォーマー」です!
せっかくヨガをしていても、足元から体が冷えてしまっては残念ですよね。
私は夏の暑い時以外、レッスンでレッグウォーマーをしていることが結構多いです。
私が長年愛用しているレッグウォーマーをご紹介したいと思います。
今手元にあるのはこの3本。
一番上のタイプは、ふんわり厚みがあって、外側は綿で内側はシルク。
長めで少しクシュっとさせるのが好きなので、52cmのものをはいています。
長さがあると立ちポーズ以外の時に、足の甲や足裏の方までサッとひっぱってカバーできて暖かく便利です👍 こんな感じに↓
このタイプのレッグウォーマーは日常生活でも大活躍です!
内側がシルクなのでとても履き心地よく、履いていることを忘れるぐらい自然です。
それってすごいですよね✨
なので冬だけでなく夏の冷房対策に持ち歩いたり、妊婦時代にも足を冷やさないように必需品でした。夜もレッグウォーマーをつけて寝ています。
そして、上の写真ではいているのが、真ん中のピンクのレッグウォーマー。
これは薄手で土踏まずにひっかけて、足先とかかとが出るトレンカのようなタイプ。
長さが72cmあるので、クシュっとさせると脚のラインをひろわず、レギンスの上から履いたり便利です♬
素材は綿とポリエステル。薄手ながら丈夫です!
クルクル丸める超コンパクト!荷物にならず持ち歩けます。
どちらも色んなカラーがあるので、ウエア以外の小物でアレンジして冷え対策をしながら、コーディネイトを楽しむのもいいですよね♬
0コメント