思いがけず出会えたハスの花に大興奮!
こんにちは!
週末いかがお過ごしですか😊
私は昨日、サップとカヤックをしに日帰りで本栖湖に行く予定で、朝5時に家を出発したのですが、、、
今週息子がお友達のおうちに泊まらせてもらったり、色々と予定が目白押しだったもので、
ちょっと疲れが出て元気がなく、声もかすれていたもので、
高速に乗る前に、無理はしないでおこう!と決断し、本栖湖行きは中止に。
こうめちゃんの散歩を涼しいうちにと、途中の府中にある郷土の森公園に車を止め、多摩川沿いをお散歩しました🐶
朝日が登ってくるところで空は秋のような空で、清々しくとっても気持ちが良かったです!
いつもと違うところをお散歩するのは新鮮でいいなぁと思いました✨
そして郷土の森公園の方も久しぶりに行ってみようと入ってすぐに、
なんとハスが美しく咲いているではありませんか!!
なかなかハスの花が咲いているのをみる機会ってないので、大興奮😍😍😍
今まで何度か郷土の森公園に来たことはあるのに、全然記憶にないんですよね。
というのも、見ごろが6月下旬〜8月下旬で、早朝に開花して昼には閉じてしまうそうで、
ハスの花が見られるタイミングに来たことがなかったのかもしれません。
ということで、今回は超〜〜〜ラッキー✨✨こんなにきれいに写真が撮れました!!
そして驚くことになんと37種類も!!!
知らなかった〜〜〜〜😵こんなに種類があるんですね。
もうちょっと時期が早いとたくさんの種類が咲いているのを見られたと思います。
そして開花期間は4日間なんだそうです。
知らなかった〜〜〜〜😵
そしてそして、美しい色の鳥が飛んできた!と思ったらカワセミが✨✨
池の岩にとまってくれました。写真ちょっとみづらいかなぁ😅(下の写真の左上)
そういえばヨガマットを持って散歩しながら、夢中で写真を撮っているお姉さんがいました。
ヨガしている人はやっぱりハスの花が好き???😆
思いがけず立ち寄って出会えたハスの花の美しさに、心が洗われました😊
ちなみに息子は午前中休んだら、もう午後には復活😂
さすが若いだけあって回復早いです🤣
0コメント