腰痛の方にもおすすめのお腹ぺたんこレッスン

こんにちは。

今日で6月も最後。

毎度言ってしまいますが、ほんとに6月はあっっというまでした!


5月は勢いがあってちょっとハードな内容のレッスンもバンバンいけたのですが、

6月に入ってから、徐々に体も頭もフリーズモードな感じになって。。。


とにかく眠いし思考も働かないので、なるべく無理せず休養多めにとっていたつもりですが、

最後に体調を崩してしまい、レッスンもお休みしてご迷惑おかけしました🙇


そんなわけで、今日の「お腹ぺたんこウエストスッキリ」は、

こんなパワー切れ状態の私でもできて、かつ腰痛持ちの方にもやさしいやり方でお腹周りを引き締める内容になっています。


腰痛持ちの方に多いのが、反り腰。

反り腰のかたは、おなかぽっこりになりやすいため、下っ腹にも力がはいりづらいのです。


今日は最初横になった状態で、たっぷり呼吸を使ったおなかへのアプローチをしました。

ポイントは骨盤の状態。

反り腰の方は骨盤が前傾気味になっているので、骨盤を後傾させながら息を吐きます。

長く息を吐くことで、お腹の奥の方の筋肉も使えるようになるので、

その後の動きも格段に効果がアップします!


詳しい体の動かし方はレッスン動画をご覧になってみてくださいね!

そんなにキツくなく、というと効果なさげに聞こえますが、そんなことはありません。

ぽっこりお腹の解消やウエストの引き締めにお役立てください。


皆さん、6月もご参加ありがとうございました!

imacoco online

いまここにリラックスして いまこの瞬間をあじわい imacoco onlineで 一緒にyogaの時間を楽しみましょう

0コメント

  • 1000 / 1000