今日は七夕✨
こんにちは。
今日も一段と暑い1日でしたね〜☀️
もうすっかり真夏の日差しと空気感。
来週にはもう梅雨明けか、と天気予報で言っていますが、これから夏本番ですね!
一昨日、レッスン中にセミが鳴いていて、もうセミの季節がやってきたんだなぁとびっくりしました!
さて今日は7月7日、七夕ですね!
さらに今日から二十四節気の小暑(しょうしょ)です。
二十四節気とは、1年間を二十四分割してそれぞれに季節を表す言葉がつけられたもので、
小暑とは7月7日から7月23日までの期間。
「梅雨が明けて本格的な暑さが始まり、日を追うごとに暑さが増していき、セミも鳴き始める季節」だそうで、まさにそのとおりですね。
そして7月23日から8月7日までが大暑(たいしょ)になります。
暑さのピークで一年で最も暑さが厳しくなる時期です。
私はここしばらく、やたらと梅干しときゅうりが食べたくて、たくさん食べていました。
それから緑茶が飲みたくなります。
季節の食べ物はやはりとても美味しいですし、体が欲している感じがします。
そして季節の食べ物をとることで、体の熱を冷まして自然とバランスをとってくれるので、
夏の食材を楽しみながら、夏の暑さや景色もまた楽しんで過ごしましょう🍉
0コメント