疲労回復と生命力が湧き出るツボ!
こんにちは!
今回は疲れをとって元気になるツボを紹介します。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、「湧泉」という足の裏にあるツボです。
足指を足底側に曲げると足の裏に人の字が現れ、その交点に凹みができます。
その凹みの中央が「湧泉」です。
腎の経路の出発地点で、ここを押すと腎臓の働きがよくなり、むくみの解消にも効果的です。
そして泉から湧き出るように、元気や体の生命エネルギーである「精」を補い、体を潤してくれます。
「湧泉」は疲労回復の他にリラクゼーションにも効果があります。
私の対面レッスンでは最後に簡単なマッサージをするのですが、
足裏の内くるぶしからスタートして、足裏の下の方から少しずつ上の方へ指圧して、
最後に念を入れて押すのがまさにここ!「湧泉」のツボです😊
疲れがとれ、血液循環や巡りがよくなってスッキリとし、
エネルギーが湧いて元気になります✨
この部分を親指で、グーっと何度か押してみてくださいね👍
足が冷えやすい方にもオススメです!
0コメント