続・レギンスとの相性が良いトップス選び(冬バージョン)
こんにちは!
前回に続き、今度は長袖でのレギンスとの組み合わせです。
長袖であまりゆったりした厚手のトップスだと、ポーズをとるときに邪魔になったり、もたつきやすいところが難点😓
そしてガバガバしてると寒い💦
というわけで、正直冬よりもちょっと組み合わせが難しいなぁと感じてます😅
レギンスを履くときは、こんな感じで組み合わせていました。
(真冬はこれだと寒いので、重ね着スタイルでした)
左のネイビーと真ん中のグリーントップスは、同じ形の色違い。
ドルマンスリーブになっているので、体のラインを拾わずゆったりとした作りです。
でも裾がややタイトになっているので、腰で止まってくれます。
上半身も気になるお尻やお腹もカバーしてくれて大助かり😆👍
薄くて伸びが良く肌触りが柔らかなので、着心地が良く気に入っています💕
ただしポーズによっては体のラインが分かりにくいので、インストラクターとしては、皆さんにポーズの説明が伝わりにくいかも・・・
(写真のものはヨガウエアブランドではなく、インド雑貨店で販売しているカットソー)
右のピンクのウエアは、袖がキュッと長めのタイトになっている珍しいデザイン。
手元がもたつかず、腕をまくるとバルーンの中袖にもなります。
ただ、ツルツルした生地なのでちょっとヒヤッとして重ためなのと、私が個人的にピンクを着なれていないので出番が少なめですが、明るい色のウエアは気持ちも明るくなりますね✨
ゆったりした作りのトップスは、首周りがあまり開いていない方がオススメ!!
でないと、ガバッと丸見えになってしまいますので要注意です🤣
レギンスに合わせる冬バージョンは、まだまだ私も試行錯誤です😅
オススメのものを見つけたらまたご紹介しますね✨
あとは、ヨガウエアとして売っているものでなくとも、普通の洋服でもヨガのときに使えるものもたくさんあります。
なので素材や着心地が良さそうで、ヨガにも着れそうな洋服を見つけるのも楽しみのひとつだと思います😊
皆さんも自分に似合うスタイルを見つけて、ヨガの時間をさらに楽しいものにしてみてはいかがでしょうか😊✨
0コメント