今夜は「月礼拝&瞑想」

こんにちは!

今日は祝日、山の日ですね🗻

お盆ラッシュが始まっているようですが、今年は皆さんどんなお盆を過ごされますか✨

私はお盆中は特に出かける予定はなく、マキ先生のダンスイベントの公演の受付のお手伝いとあとはヨガのレッスンです😊


明日12日の午前10時頃に満月🌕を迎えます。

今夜のレッスンは「月礼拝&瞑想」です。

皆さんもう月礼拝の一連の動きを体が覚えてきていると思います。

頭で考えずに、呼吸の流れに身を委ねながら瞑想的に動いてみましょう。


月礼拝は左右に大きくゆったりと動くシークエンスで、股関節を開いていく動きが多いため、骨盤周辺の筋肉が動かされ血流が良くなり、生理痛の緩和やむくみの解消に効果的です。

また副交感神経が優位になるので、夜おこなうと眠りの質が高まります。

最後には瞑想の時間もとりますので、自分の内側が静まってリラックスした状態を保ったまま、早めに就寝できるよう準備を整えおくと良いですね✨


瞑想は脳や心を休ませるのにとても効果があります。

ちょっと時間があるとスマホを見たりと、常に何かしら情報が入ってはそれを処理して、心も動きます。

目を閉じ、外部からの情報をシャットアウトして、

「何もしない時間」を意識的に作ってみましょう。

せわしない心の動きが次第に静まります。

そして内なる静けさを味わいましょう。

imacoco online

いまここにリラックスして いまこの瞬間をあじわい imacoco onlineで 一緒にyogaの時間を楽しみましょう

0コメント

  • 1000 / 1000