マツヤーサナ(魚のポーズ)で姿勢改善
こんにちは!
リフレッシュヨガのレッスンの一番最後に出てくるポーズが
『マツヤーサナ(魚のポーズ)』です。
毎日こう暑いとなかなか外を歩く機会も少なくなり、
必然的におうちにいる時間が長くなっているのではないでしょうか。
外に出ると、ちょっと自分の姿勢も気にすると思いますが、
家にいるとどうしても楽な姿勢でいがちですよね。
スマホを見る時間が長かったり、パソコンを使う方、ものを書いたりする方は
腕が前にくるので肩が前に入り、背中が猫背に、肩が内巻きになりやすいです。
リフレッシュヨガの4種類の寝ポーズは、そんな猫背や内巻き肩に効果的なものばかり。
縮こまった胸を開き、姿勢の改善を促します。
写真のマツヤーサナは、
・首や肩こりの解消
・猫背、巻き肩、ストレートネックの改善
・甲状腺ホルモンを刺激
・免疫力アップ
・胸の筋肉をストレッチし呼吸を深める
・バストアップ
などの効果があります。
首を痛めている方は無理をせずにご自分の体の状態を優先して、このポーズはおやすみしてくださいね。
頭頂で支えようとすると首に負荷がかかるので、肘と前腕で床を押す力を使って支えましょう。
きれいな姿勢でいると、それだけで若々しく元気な印象になりますね✨
0コメント