パワーと元気がわいてくる下半身集中レッスン
こんにちは。
久しぶりに週末から雨模様ですね☔️
今朝は「下半身集中!ボディシェイプ+ストレッチ」のレッスンでした。
実は毎回楽しみにしている大好きなレッスンです✨✨
このレッスンはヨガのレッスンとはテイストを変えて、
衰えがちな下半身の筋力アップとシェイプアップを目指した内容です。
私自身が下半身の特にお尻と太ももに脂肪つきやすく(多くの女性が気になるところですね😅)
時々こうして集中して普段使わない部分を使ってあげる動きをしていかないと、
体全体のバランスが悪くなり、下半身がむくみやすく、また冷えやすくなってしまうのです。
私は日常生活ほぼパンツスタイルの服装をしているので、
できれば少しでもお尻がキュッとして、少しでも脚が長く見えるような着こなしがしたいなぁ・・・と😍
体の使わない部分は、どうしても衰えてきます。
でも意外と自分の体のどこをあまり使っていなくて衰えているかって、気づきにくいんですよね。
それが当たり前、習慣になってしまっているので。
私の場合は、特にお尻や内ももがそれにあたりますが、
人それぞれ、お腹だったり、ふくらはぎだったり、背筋だったりと
眠っている場所がどこかしらあると思います。
やはりバランスよく使うのがベスト!!
使わない部分を他でカバーして、他の箇所に負担がかかりすぎてしまうこともあります。
そして、普段あまり使っていない部分を意識して使ってあげることで、
そこが目覚めて体全体が活性化してきます✨✨
ちょっとキツめの動きをやると、心拍数が上がり交感神経が働くので、
心身ともにエンジンがかかってパワーと元気がわいてきます😊
下の写真のように片脚をあげるこれらのポーズも、お尻の筋力が必要なポーズです
ダウンドッグから片脚をあげる動きはちょいちょい色んなレッスンに登場してきますので、
お尻の力を使えているか、そこで自分のお尻力をチェックしてみてくださいね。
0コメント